生活 PR

オリオン座流星群2022|大阪の穴場はどこ?見頃(ピーク)の時間や方角も調査!

本サイトはプロモーションを含んでいます

オリオン座流星群が2022年10月22日の未明から観測されます。

オリオン座流星群2022を楽しみにされている方も全国的に多いのではないでしょうか。

 

今回は、大阪で観測することに注目して、

オリオン座流星群2022|大阪の穴場スポット

オリオン座流星群2022|大阪の見頃(ピーク)の時間や方角

についてリサーチしました。

オリオン座流星群2022|大阪の穴場はどこ?

オリオン座流星群2022を大阪で観測するのに穴場のスポットをまとめました。

■大阪城公園(大阪市)

■長居公園(大阪市)

■箕面公園(箕面市)

■舞洲スポーツアイランド (大阪市)

■大阪府民の森 ちはや園地 (南河内郡)

■和泉葛城山(貝塚市)

■コスモスの里 穂谷(枚方市)

大阪城公園(大阪市)


大阪城公園は大阪の都心にありますが、知る人ぞ知る星空観測スポットと言われています。

広大な敷地内には木々が多いので、自然の中で星空を観測できるのが良いという意見も見られました。

長居公園(大阪市)


長居公園はJR鶴ヶ丘駅が近くて、駐車場もあるということで「アクセスが良い」と穴場スポットと言われています。

箕面公園(箕面市)


箕面公園は紅葉スポットとしても有名ですが、星空観測でも穴場のスポットです。

箕面公園も近くに箕面駅があって、徒歩5分とアクセスが非常に良いです。
大阪市内からだと電車で約30分で行くこともできます。

駐車場や駐輪場もあるため、周辺住民の方には行きやすい穴場スポットですね。

舞洲スポーツアイランド (大阪市)


舞洲スポーツアイランドの海岸沿いは、夜になると美しい夜景が見られる散歩道と言われています。

夜は比較的明かりは少なく静かなので、流星群を楽しむには最高の穴場スポットです。

大阪府民の森 ちはや園地 (南河内郡)

ちはや園地は、大阪で一番高い場所にある園地と言われています。

そのため星空をより近くに感じられるとして穴場スポットとなっています。

ただ、現在はロープウェーが休止となっています。

夜間の登山は危険なので、オリオン座流星群2022を見にちはや園地に行く場合は十分注意してくださいね。

和泉葛城山(貝塚市)

和泉葛城山は山中を車で通ることができます。

大阪市内からであれば1時間半ほどで着くようなので山道の運転が得意な方であれば良い場所ですね。
和泉葛城山は標高858mと比較て高く、山頂付近には展望台もあるので星空観測の穴場スポットと言われています。

コスモスの里 穂谷(枚方市)


コスモスの里の周辺には遮るものがないため星空観測にはもってこいの穴場スポットです。

駐車場もトイレもあるようなので、時間をかけて観測したい方には良いですね。

オリオン座流星群2022|大阪の見頃(ピーク)の時間

オリオン座流星群2022の極大(ピーク)の時間は夜中3時ごろで、見頃は22日未明から明け方と言われています。

オリオン座流星群2022の見頃(ピーク)の時間帯で、見晴らしの良い場所であれば1時間に10個ほど流れ星が見られるかもしれないとのことです。

また、オリオン座流星群2022は前後数日間観測できます。

10月22日当日にうっかり寝てしまっても、翌日に期待して空を眺めてみましょう。

オリオン座流星群2022|大阪で見る方角は?

オリオン座流星群2022を大阪で見る方角は、「どこをみても良い」ようです。

オリオン座流星群2022の放射点については東の空で見つけやすいと言われています。

ですが、流星群は全天を流れます。

そのためオリオン座流星群2022を大阪で見る場合も「どの方角を見てもいい」ということです。

ただ、街灯で月明かりが邪魔になってしまう方角は避けておきましょう。

まとめ

オリオン座流星群2022の大阪の穴場スポットや見頃(ピーク)の時間、方角についてまとめました。

オリオン座流星群2022の大阪の穴場スポット、結構たくさんありましたね。

見頃やピークの時間を狙って穴場スポットに行ってみるのもいいかもしれません。

ただ、夜はかなり冷えるので防寒はしっかりしてくださいね。