テレビ朝日「報道ステーション」での党首討論で、NHK党の党首である立花孝志さんが、「放送事故」レベルの問題を起こしたとして話題になっています。
というのも、立花孝志さんは討論テーマとは全然かけ離れたことを話し始めたため、進行役の大越キャスターに発言を打ち切られたのです。
これを受けて「もはや放送事故」とネット上では炎上しています。
立花孝志さんは報ステでどのような内容を発言したのでしょうか。
今回は、
立花孝志さんの報ステ放送事故の動画と発言内容 【文字起こし】
立花孝志さんの報ステ放送事故に対するネット上の反応
についてリサーチしました。
立花孝志の報ステ放送事故の動画と発言内容まとめ【文字起こし】
立花孝志さんが報ステに出演して放送事故レベルの問題を起こしたときの動画がこちらです。
NHK党、完全なる放送事故#報道ステーション pic.twitter.com/rZhxqB66CB
— インク (@Merry_new0) June 16, 2022
そして、立花孝志さんの発言内容は以下の通りです。
テレビをご覧の皆さん、テレビは核兵器に勝る武器です。
テレビは国民を洗脳する装置です。
テレビは国民が知るべき真実を隠しています。
本日お昼過ぎ、テレビ朝日のプロデューサーの方からお手紙を頂戴しました。
このお手紙には「テーマから逸脱する発言は控えていただくようお願いいたします。万が一そのような発言があった場合は然るべく対応をさせていただく場合もあるとご承知おきください」と。
で、これについて電話を差し上げたところ、「スタジオから追い出されます」と言われましたので、追い出される前に自ら出ますので、YouTubeで私の発言をさせていただきます。
はい、あのー、政治家の発言をテレビ局の方が事前に「あれをするな、これをするな」というような、介入はやはり恐怖を感じます。
ありがとうございます。
この時、大越キャスターの発言によると、「日本の安全保障」の話をされていたとのことで、完全に話が逸脱していますね。
立花孝志さんはどうしてもこの内容を言いたかったのでしょうか。
ちなみに、立花孝志さんが受け取ったテレビ朝日からのお手紙がこちら。
テレビ朝日からの言論統制の文章です! pic.twitter.com/XlC49dPqea
— 立花孝志 NHK党 党首 (@tachibanat) June 16, 2022
立花孝志さん本人がツイートされています。
今回の放送事故レベルの問題が、選挙にどう影響するのでしょうか。。。
立花孝志の報ステ放送事故についてネット上の反応
立花孝志さんの今回の報ステ放送事故の問題について、ネットの反応は様々です。
#放送事故
マジで異常者過ぎるんだろ
こんな奴が政治家になれる事が狂ってる— ユッケ 今は小説の人 (@yukkevg9919) June 16, 2022
放送事故というか、なんであんなYouTuber呼んだのか
そもそも不思議。
あの人政治家ではないでしょう。— 凛々(๑•̀ㅁ•́ฅ✧ (@Lilismoon4400) June 16, 2022
放送事故の動画見たけど
こういうやり方で話が通ると思ってやってるのか
それともYouTubeで再生が伸びればもうそれでいいのか
なんなんだろうね
— B+ (@b_plus__) June 16, 2022
立花孝志さんの発言を批判する声が多く見られました。
ですが、意外にも立花孝志さんを擁護というか、同意見であるという方もいらっしゃいました。
局からしたら放送事故だろうけど、自分からしたらよくぞ言ってくれたという部分はある。マスコミが言うことの9割はウソだと思ってるし、今回彼らがやったことは未来永劫赦されない。
— CactuS (@dsk075) June 16, 2022
放送事故がトレンドなってたから調べたら…
立花のやった事は極端やったけど、事前に「テレビ局の一プロデューサーが政治家に対して番組の趣旨に沿わない事を言わないように指示して公共の電波に乗せて放送する」ってどうなん??かなりヤバい気がするんやけど。これこそBPO案件やろ。— ジャイアント信号 (@izC8NeTOA6Vh5i8) June 16, 2022
今回の立花孝志さんの発言で、今後のテレビ局のあり方が変わっていくのでしょうか。
まとめ
立花孝志さんの報ステ放送事故の動画と発言内容、そしてネットの反応についてまとめました。
立花孝志さんの発言は、完全にテーマから逸脱していましたね。笑
これに関してネット上の反応も賛否両論で様々でした。
今回の立花孝志さんの放送事故レベルの問題が、今度の参院選にどう影響するのか注目です。