4620万円を間違って阿武町から送金されて、そのお金を使ってしまった田口翔さんが話題になっています。
田口翔さんに弁護士がついていますが、弁護士費用はどこから支払われるのでしょうか。
田口翔さんの弁護士の顔画像や胡散臭いと言われてしまっている理由も気になります。
今回は、
田口翔さんの弁護士費用はどこから出るのか
田口翔さんの弁護士の顔画像や胡散臭いと言われる理由
についてリサーチしました。
田口翔の弁護士費用はどこから支払う?
田口翔さんの弁護士費用がどこから支払われるのか明言されていません。
可能性としては、誤送金された4,620万円か、阿武町の税金という噂もあります。
4,620万円は使ってしまったと言われていますが、もしかしたら既に弁護士費用として使っているかもしれませんね。
田口翔さんが本当に4,620万円全部を使い切って無一文の場合は税金からの支払いとなる可能性もありますよね。
それは阿武町の方々にとっては納得いかないことのように思いますが。。。
弁護士費用がどこから支払われるのか注目です。
田口翔の弁護士が胡散臭いと言われる理由
田口翔さんの弁護士が胡散臭い、怪しいと言われてしまっていますが、その理由は主に以下のようなものです。
■顔画像を出さない
■名前も出さない
■服装がだらしない
■弁護士バッジがない
■会見の話し方がしどろもどろ
■田口翔さんの知人
田口翔さんの弁護士は顔画像も名前も出していません。
一般的に、弁護士さんは自身の発言に信憑性を持たせるためや、自身の信頼を保つためにも顔画像や名前を公表します。
ですが、田口翔さんの弁護士は顔画像と名前を出していないので、胡散臭い・怪しいと言われている状態です。
また、シャツを出して状態で会見に出ていて、服装がだらしないことも理由の一つです。
なんだこの草弁護士。
顔隠してシャツ隠さず。#ANN #田口翔 pic.twitter.com/a99ib0B8RL— ah (@dahide2) May 17, 2022
弁護士さんはきちんとした印象を持ってもらうために、服装も話し方も気をつけているはずです。
ですが、田口翔さんの弁護士は服装がだらしないのもそうですし、大事な弁護士バッジが見られません。
また、会見で話し方がしどろもどろという面でも「胡散臭い」、「弁護士というのは嘘なのではないか」と言われてしまっています。
そして極め付けが田口翔さんの知人であることです。
今回の誤入金の件の経緯について毎日新聞から出ている記事に、このように書かれていました。
10日 男性(田口翔さんのこと)から「知人の弁護士と相談する」と連絡
田口翔さんとこの弁護士が知人ということで、「本当に弁護士なのか」という疑惑が浮上しています。
このように、田口翔さんの弁護士が胡散臭い、怪しいと言われる理由がかなりありました。
まとめ
田口翔の弁護士費用はどこから出るのか、また弁護士が胡散臭いと言われる理由についてまとめました。
田口翔さんの弁護士費用がどうやって支払われるか明言されていませんが、消えた4620万円や、税金から支払われる可能性があるということです。
また、田口翔さんの弁護士が胡散臭いと言われてしまう理由がたくさんあるのがわかりました。
消えた4,620万円はどうなってしまうのでしょうか。。。